TF内田さんより。テスト用のアクセサリーをあずかりました!
左手前はACアダプター。
これを使うとDタップから電源がとれます。なるほど!
実はそれだけではありません。
この金具
そうです!EOSバッテリーLP-E6が乗ります!
なんと頭の良い!
他の箱は
よく見てください!
そうです!
HDMIminiのL型です。待ちに待ったL型ですね。
うまくできていて、3種類あります。
HCRF07CRB
HDMImini to HDMImini
はケーブル前出し、後ろだしの口になっています。
Cineroid用ですね。
HASN12CRF
HDMImini to HDMI
ボディーから前にケーブルがでます。
そして
HASN12CRB
HDMImini to HDMI
ボディーの後ろにケーブルが出るタイプです!
待ちに待ったL型です。
これなら安心ですね。
このケーブルならば突起が2cm以下になります!
1.5cmは言い過ぎですかね。
ありそうでなかった。
ついに出た。このケーブル。
凄い。
お問い合わせは
テクニカルファーム内田さんまで。
です。